Azureとは
Microsoftが提供するパブリッククラウドサービスのことです。ネットワーク、サーバ、ストレージ、アプリケーションなど各種サービスの利用をいつでも開始・停止ができ、また利用料に応じて課金される仕組みです。
Microsoft Azureでは、AIやビッグデータ活用など、2,000を超えるクラウドアプリケーションが用意されており、さまざまなアプリケーションを活用することで、お客様のWebサービスの強化にもつながります。
Azure構築のサーバ構成例
Azure環境でサーバ構築する際の構成サンプルをご紹介します(株式会社アールワークス提供)。
Web/DBサーバ(Virtual Machinex1)構成の構築
- Virtual Machine 1台で、Web/DBサーバ構成を構築。
- アクセス数が少ないシステムを前提とし、最小構成で安価に構築したい場合に最適。

Webサーバ+DBサーバ(Virtual Machinex1+Azure Databasex1)構成の構築
- Virtual Machine 1台とAzure Database で、Webサーバ+DBサーバ構成を構築。
- 最小構成ですが、Azureの機能を用いることで、DBソフトウエアの管理に手間をかけたくない場合に適した構成です。

Webサーバ+DBサーバ(App Servicex1+Azure Databasex1)構成の構築
- App ServicveとAzure Database で、Webサーバ+DBサーバ構成を構築。
- サーバ運用には手間をかけず、作成したアプリケーションが動作する場所としての環境が欲しい場合に適した構成です。


LB+Webサーバ+DBサーバLoad Balancer によるActive-Stanby(Virtual Machinex2)構成の構築
- Load Balancer 配下で、Viretual Machine 2台とAzure Database 1台を構築。
- 耐障害性や可用性を高めたい場合に適した構成です。


LB+Webサーバ+DBサーバLoad Balancer によるActive-Stanby(App Servicex2)構成の構築
- Load Balancer による Active -Stanby 構成をApp Service 2台とAzure Database 1台で構築。
- サーバ運用には手間をかけずに、作成したアプリケーションが動作する場所としての環境が欲しい場合に適した構成です。


Azureにおけるサーバ管理はもちろん、障害対応やセキュリティ対策など、クラウド(サーバ)のすべてを代行。大容量でも安心・信頼の通信環境を実現。ネットワーク冗長化など災害対策を施した堅固なデータセンターを備えています。
関連サービス