コラム
2021-08-02
「クラウド初心者」企業に勧めるクラウド活用のスモールスタートと自社に最適なクラウドの選び方
IaaS(Infrastructure as a Service)を活用すれば自社でハードウェアを運用管理する必要がないうえに、最新技術を手軽に利用できるようになります。クラウドへのシフトは、IT人材不足に悩む企業の解決策となります。しかし多くの企業はクラウドの知見を持つ人材が不足しており、やむなく旧来型のインフラを高いコストをかけて使い続けているのが実態です。ここでは、「クラウド初心者」の企業がクラウド活用に成功するためのヒントとして、スモールスタートを勧める理由と自社に最適なクラウドの選び方を解説します。
これからクラウド移行を本格化する企業はスモールスタートする
クラウドは企業のインフラの選択肢として徐々に定着しつつあり、東京都内に拠点を置く企業を中心に、基幹システムをクラウドに移行する事例も増えてきました。しかし、クラウド導入が進んでいるのはほとんどが首都圏か関西の大都市の企業です。地方はクラウドの技術や事例に関する情報格差が大きく、地場のベンダーの影響力が強いこともあり、ユーザー企業が独力でクラウド導入に乗り出そうという意向があまり強くありません。
クラウドを導入した事例が少ない地域では、経営者やIT担当者がクラウドの導入に高いハードルを感じてしまい、導入に躊躇するという話もよく耳にします。そうした場合は、重要な業務システムを突然クラウドに移行するのではなく、まずファイルサーバやコーポレートサイトのWebサーバなどの限られた範囲でクラウドを利用し始めると良いでしょう。スモールスタートの後、徐々にクラウド活用の範囲を拡大していけば、経営者の方も、IT担当者の方も、クラウドに対する意識も変わるはずです。
スモールスタートも難しい場合の選択肢
ただ、そうは言ってもIT担当者の数が不足しているなど、スモールスタートでさえ独力で実施するのは難しいこともあるでしょう。そうした企業はマネージドサービスを活用するのも一つの選択肢です。
例えば、アイテック阪急阪神では自社設備で提供するクラウドに加え、「Amazon Web Services(以降、AWS)」や「Microsoft Azure(以降、Azure)」「Oracle Cloud Infrastructure(以降、OCI)」「Google Cloud Platform(以降、GCP)」が提供するIaaSの保守管理サービスを「パブリッククラウドマネージドサービス」として提供しています。こうしたIaaSのマネージドサービスを活用すれば、クラウドインフラの状況を24時間365日体制で監視し、障害発生時はパブリッククラウドの知見を豊富に有するエンジニアに復旧まで対応してもらうことが可能です。
自社に最適なクラウドの選び方
ここからは、各クラウドベンダーのパートナーであるアイテック阪急阪神が、フラットな目線に立ち、実際にお客様にパブリッククラウドをご提案する際に用いている考え方を解説します。弊社では、お客様からご相談をいただいた際、以下の順に検討していきます。
- Azure
- GCP
- OCI
- AWS
Azure
オンプレミスのWindows Serverとの親和性が高いなど、Microsoft社謹製ゆえのメリットを享受できるのがAzureです。Microsoft社製品との親和性が欲しい、という場合に適しています。これらに該当しない場合は、次の選択肢を検討します。
GCP
Googleのデータウェアハウス「BigQuery」やCMLを使用したい場合に適しているのがGoogle社のGCPです。ビッグデータ、機械学習については、GCPがややリードしていると見ています。これらに該当しない場合は、次の選択肢を検討します。
OCI
メガクラウドを使ってみたい、でもとにかく安く始めたい場合には、Oracle社のOCIが適しています。AWS、Azure、GCPを意識した価格設定のため、同内容のサービスをどこよりも低コストで実装できる可能性が高いのが強みです。ただし、国内は1リージョンあたり1DCのため、可用性はやや落ちることは留意が必要です。これらに該当しない場合は、次の選択肢を検討します。
AWS
これまでの条件に当てはまらない場合はAWSをお勧めしています。とにかくサービスの種類が豊富で、事例も多く、日本語のドキュメントやナレッジが充実しています。
i-TECマネージドクラウド(フルマネージドクラウド)
ここまではメガクラウドと呼ばれる主要クラウドベンダーのクラウド基盤ですが、「クラウド関連業務はすべて任せたい」「国産クラウドが望ましい」など、弊社独自のクラウド基盤が適しているケースもあります。その場合は、i-TECマネージドクラウドのフルマネージドクラウドをご提案しています。
まとめ
- クラウド活用を成功するためのヒントは、限られた範囲からクラウド化する。
- クラウド基盤は、Azure→GCP→OCI→AWSの順で検討する。
- 「クラウド関連業務はすべて任せてたい」「国産クラウドが望ましい」などの場合は、メガクラウドではなくi-TECマネージドクラウド(フルマネージドクラウド)なども検討する。
関連資料をダウンロード
AWS・Azure・OCI・GCPマネージドサービスご紹介資料
AWS、Azure、OCI、GCPなどのパブリッククラウドの環境構築から運用までお任せいただけるマネージドサービスのご紹介資料です。