運用をすべてお任せできたことで、信頼性の高いコーポレートサイトを提供できるようになりました。
セゾン投信株式会社は、クレディセゾンと日本郵便が出資する、投資信託の運用と販売を行っている会社です。個人向けの積み立て投資に特化し、運用だけでなく直接販売も行っている点が特徴です。30歳代までの顧客が40%近いなど、若年層から支持されている背景には、長期視点による投資の必要性を、年約200回開催されるセミナーや、コーポレートサイトによる情報発信を通じ、個人に向けて直接訴えていることがあるそうです。また、「お客様の最善の利益の追求」「お客様全部主義」を掲げ、2018年には運用信託報酬を引き下げたことでも話題になりました。
今回は、アイテック阪急阪神の「フルマネージドクラウド」を導入した経緯や選定理由、導入効果について、同社システム部長の比嘉 保秀氏と運用部長の瀬下 哲雄氏にお話を伺いました。
セゾン投信株式会社
所在地:東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 48階
事業内容:投資信託の設定、運用ならびに販売
サイトurl:https://www.saison-am.co.jp/
アクセス増加への対応や金商業者の基準にあった運用体制構築が急務
お陰様でご契約頂いているお客様の数が順調に増えていく中で、コーポレートサイトへのアクセスも増加し、時としてレスポンスが悪くなることがありました。当社は顧客への直販を中心に行っていますし、金商業者もしくは金融商品取引業者としてさらに発展することを考えると、サイトの信頼性をより強固にしていかなければならない、と思ったことがきっかけです。
リーズナブルで信頼性があるサービスをwebなどで探していました。様々な会社のwebサイトを閲覧し比較検討したのですが、アイテック阪急阪神さんのサイトには弊社が求めていたサーバースペックや利用技術などの条件について丁寧な説明があり、コスト的にも予算内であったことから問合せしました。
実際に説明を伺い、技術的にも新しいものが導入されていた点も選定の決め手になりました。
サイトの安定性が向上したことはもちろんですが、運用に関することは基本的にアイテック阪急阪神さんにおまかせできるため、運用管理の手間が大幅に削減され、とても楽になりました。何か対応していただきたい時にも、電話一本でスピーディーに対応してくれるためとても心強いです。応対いただくスタッフの方々は皆さん実直で、コミュニケーションも取りやすいですね。
これまで同様に安定して使いたいと考えています。安定性と価格のバランスが取れたサービスだと感じていますのでこれといった要望はありませんが、 弊社に適したサービスやクラウド環境の情報などがあれば、どんどんご提案いただきたいと思います。